

❖ 誠心館へようこそ ❖
昭和48年、地域の少年少女の健全育成と非行化防止のために剣道育成の要請があり、創館いたしました。その後、長い歴史の中で多くの少年少女が剣道を通じて、社会に貢献する人間になるため成長し、卒業しております。
大切な事は、技術を磨くだけでなく、『人間形成』を目的とし、『礼節を重んじ、お互いを尊重する心』を養うことです。礼儀、集中力、忍耐力、自己管理能力など、心身の成長に寄与する多くの重要なスキルを剣道で鍛えましょう!!
➴➴見学・体験稽古受付中➴➴道着や防具も貸し出しています。


稽古を通して他道場の剣士と交流

年齢関係無くみんな和気藹々!!

お稽古後は皆で後片付け♫
稽古日
-
金曜日(月3回) 17:00~19:00 小学生 19:00~21:00 中学生以上 (光竜寺小学校体育館)
-
土曜日(毎週) 14:00~16:00 (光竜寺小学校体育館)
-
日曜日(第1・4) 15:00~17:00 (五箇荘東小学校体育館)
-
日曜日(第2・3・5) 16:00~18:00 (光竜寺小学校体育館)




代表者
館長 松島千龍
礼儀と基本を重視します。一人一人の性格や上達度に合わせて無理なくお教えします。

年間行事
➴試合予定➴
堺市をはじめとする近隣市主催の大会で日々の稽古の成果を発揮します。
-
5月 堺市種目別大会 剣道の部
-
6月 河内長野市剣道連盟会長杯
-
6月 堺市スポーツ少年団新人戦
-
7月 堺市スポーツ少年中央大会
-
9月 ブレイザーズカップスポーツ大会
-
9月 堺市長杯争奪少年剣道選手権大会
-
10月 富田林市長杯少年剣道大会
-
11月 大阪府スポーツ少年大会
-
12月 河内長野市剣道連盟会長杯少年剣道大会
-
2月 学年別剣道選手権大会
☀︎夏季合宿☀︎
夏休み期間中に2泊3日の稽古合宿を郊外の野外施設で実施しています。また、稽古だけでなくバーベキュー、花火大会、紙風船割りなどのリクリエーションも行います。
その他のイベント
・昇級審査 (11月)
・卒団式

⋆⸜ 剣士募集中 ⸝⋆

